基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜

訪問記

上越国境駅めぐり・1「土合駅」

こんばんは。多忙で旅物がかけないでいる間に素材がたまってしまいました。なので季節ズレや前後しますが、記録していこうと思います。 (もともと、このブログは「旅の記録」用に作ったんですが、なかなかねえ…) 夏休みがわりに出かけた、長年の懸案だった…

国分寺「新次郎池」と謎だった「旧下河原線跡」(後編)

こんばんは、迂回運転中です。 前回は東京経済大学敷地内にある「新次郎池」でしたが、そのあと野川沿いを10分くらい歩いた「貫井神社」へ。 この神社は崖に張り付くようにある神社で境内の崖より湧水があり、庭園風の池から落ちた流れが、 入り口ところで滝…

国分寺「新次郎池」と謎だった「旧下河原線跡」(前編)

9月29日 こんばんは。メインのアメブロがPCの不調で写真のファイルサイズを小さくできないため、こちらで迂回運転をすることになりました。 今日は予報ではずっと雨って言ってたのに、晴れたじゃん。急遽予定を変更して 出かけたけど、もう日が短すぎ。遅か…

軽井沢駅から碓氷峠に行ってみた

こんにちは、多忙とトラブルにより更新が滞ってしまいました。って、毎回書いてますね。時間は作ったんですよ。仕事と趣味用に。 ところが、契約してひと月以上も放置プレイなんて、失礼だと思いません?今、そういうことやったら晒し者になる世の中なのに。…

シンデレラになれない「乙女駅」と新幹線に見放された「小諸駅」

こんばんは。多忙の上、第1ブログが「短いお出かけ、長いブログ」になってしまいました。もう夏も終わりそうだというのに、小海線遠足が完結しないとは。短期間で終わらせるつもりだったのに。 前回、野辺山高原に寄って千曲川に沿った信州のローカル線テイ…

野辺山高原。閉園したSLランドの跡を見る

こんにちは、お盆も休めずに仕事でした。電車が空いてて通勤は楽でしたが、連休中は車内が「夏休み」で溢れていました。月曜からほぼ正常に戻ると思いますが、また痛勤になると思うとそれはそれでやだなあと。 毎回のように誤字、誤変換が後から見つかってす…

2019年の清里・野辺山...動き出した時間

こんばんは、都内は死んでしまうような暑さで熱中症対策をしても日中の散歩はしんどいです。歩いていると頭がクラクラしだして危ないぞという感じ。 世間はお盆休みですが、連休に水辺散歩とライブ行ったくらいでずっと会社です。 こんな激アツになる前、週…

川崎市電とトロリーバスの唯一の残存車両

こんばんは、暑さと多忙で更新が進まなくてすいません。今回は蔵出し写真。 浜川崎から東京方面に20分くらい歩いた、「桜川公園」の片隅に静態保存されてる現存する唯一の電車。市電通りを通って、京急大師線の今はなき塩浜を結んでいたとか。 そして、田園…

国道16号消失点への旅・富津編

こんばんは。自主出張なんてやったので結局出かける前のUPができず、1週間開いてしまいました。国道16号線、前回、横須賀へ行ったので今回は富津です。謎の多さはこっち方があるんですよ。 しかし、富津は遠い。木更津の自衛隊専用線跡を書きましたが、本当…

国道16号消失点への旅・観音崎編

こんにちは。昨日は予想どおり(?)予報が外れたおかげで東京を飛び出すことができましたが、本日は雨。来週は連休があるけど。ずっと雨の予報。去年は晴天続きだったので清里に探報へ行けたのに。 関東の人にはおなじみ「国道16号線」。起終点は横浜の高島…

木更津・自衛隊専用線跡

こんばんは。今月の遠足に銚子電鉄を考えていたところ、タイムリーなことに先日の「ブラタモリ」で訪問してました。なかなか興味深いとこを周っていたのでますます行きたくなりましたが、今週末も天気が怪しいです。やっぱ遠いです。 今回は記事化してなかっ…

名鉄築港線・名古屋から30分の超ローカル線

こんばんは。昨夜はライブだったので職場から直接会場に。ライブ自体は素晴らしかったのですが、会社帰りはやっぱキツイ。疲れがひどくて土曜の素材集めの外出を始め、西武の電車フェスティバルにも行けませんでした。 連休の・名古屋&岐阜旅行シリーズです…

なぜか東海道本線の美濃赤坂支線には穴場的魅力が

こんばんは。今年は10連休という超大型連休がありました。社会人になってGWなんてなかったので学生以来に旅ができました。とは言っても前半しか空きがなかった上に、全日程雨といういままでなかったトホホな旅となりました。 とはいえ、ずっと行きたかった郡…

鶴見線・海芝浦&国道駅

別件の訪問で鶴見駅から京浜東北で帰ろうとしたところ、海芝浦行きがすぐ出る時間だったので飛び乗って海芝浦へ。休日ということもあり、沿線の工場はまったく稼働してませんでした。 夕方の下りにしては人が乗ってるなあと。みんな海芝浦に行くようでした。…

手が届くところを電車が走る、ド迫力ガード

こんばんは。令和最初の記事になります。とは言っても、まだ平成の時に訪問して記事化してないとこがいくつも残っていますが。 私はずっと連休のない生活でした。やっと、今の仕事になって10連休取ることができ。念願だった郡上八幡に行くことができました。…

なつかしの列車シリーズ・上諏訪夜行421M

こんばんは。「平成最後の記事」となりそうです。昨日の仕事で書類の元号を「平成」から「令和」の訂正する作業をしてたら、連休になるので仕事納めの日のような気分になりました。そういえば自分のも直さなきゃって、帰宅してからPCとスマホの単語登録をし…

いきなり「Laview」登場

こんばんは。GWが10連休できることを知った時には予約がいっぱいで、チケットとホテルが取れた日にちが旅行の日になった上、メインの目的地が時刻表で調べたら、ホテルを取ったところから予想外に遠かったというボンミスをやってしまいました。 4月で秩父鉄…

ドブ板通りと横須賀線の終着点…横須賀紀行2

こんばんは。今年のGWは10連休。20年ぶりくらいに長期旅行を構想しましたが金銭面で頓挫してしまい、どうしようか悩む私です。 横須賀訪問第2回。実は田浦にもう一箇所見に行きたいところがあったんですが、距離的にかなり離れていて時間的に難しかったので…

田浦廃線跡と旧海軍倉庫…横須賀紀行・1

こんばんは。日が長く、暖かくなったので出歩きやすくなりました。連休はどう使うかいろいろ考え中ですが、今回は記事化してなかった横須賀紀行ものを。 この電車も置き換わるとか。 1回目はかなり有名で色々な人が訪れてる田浦を。 ここが横須賀の軍港の一…

華やかな青山・表参道の隠れたエアポケット

こんばんは。今回も町ものです。趣味性が濃すぎて素材がたまりまくってるので、さらに濃度を高めて随時記事化していきたいと思います。 今回は流行の最先端でいつ行っても人がいっぱいの、青山・表参道を空き時間で散歩した時に見つけた路地裏の部分を書きた…

隠れた水の都・日野、豊田

こんばんは。以前の旅の記録をコピーしようとしても、アプリに互換性がないので手書きでやってた時と最近以外は実物の切符を見ないとわからなくて困っています。 前回の続きです。廃線跡巡りの後は水辺散歩。 南多摩から立川まで南武線で移動。今回は地形が…

東京都水道局境浄水場専用線跡

こんばんは。前回、去年の11月に歩いた武蔵野競技場線跡を書きましたが、地図を見ると近くにもう一ヶ所に意味ありげな曲線の公園がありました。気になるので調べてみると境浄水場への引込み線跡というではありませんか。 これは行ってみるしかない。というわ…

西武球場前になれなかった旧武蔵野競技場前

こんばんは。ヤクルトスワローズのツバメはかつての前身にあたる国鉄スワローズのツバメが引き継がれてる ことを知ってる人も少なくなりましたが、国鉄のフランチャイズはどこだったんだと 調べてみたら神宮ではなく三鷹だったとは驚きです。その三鷹から出…

埼京線の知られざる未成線

こんばんは。当たり前にいつも乗っている埼京線の隠された事実があったとは。 大宮と新木場を結ぶ、東京でのライブには欠かせない埼京線。 しかしその反面、川越線部分の荒川橋梁は関東でも1、2を争う長い鉄橋で、 他の部分も田園の真ん中を走る関係で、 …

四日市あすなろう鉄道・ナローゲージの市内電車

こんばんは。ここのとこなんか地味なローカル線ばかり続いてます。今回の「四日市あすなろう鉄道」も、知る人ぞ知るですね。 でも、今月から電車の床をシースルーにして、走る様子がじっくり見れる「シースルー電車」で話題です。 去年の12月半ばから社会復…

懐かし列車シリーズ・MOTOトレイン

こんにちは。せっかくの連休だってのに極寒で旅行もできず。近所のローカルな話ばかりなので、合間に昔乗車した本に載らない懐かし列車でも書こうと思います。 季節外れですが、夏が来れば思い出すのが、上諏訪夜行とMOTOトレインです。それなんぞや、という…

鶴見線米タン専用線・通称石油線

こんばんは。月〜金の仕事に就いたのと、極寒でなかなか遠くに取材に行けない毎日です。これでは更新間隔が開いてしまうので、日記に書いたものを鉄分に特化したリミックス版を書いていこうと思います。 ブログに書くには内容が濃すぎるので、何を書いてある…

大洗鹿島線で涸沼へ

こんばんは。記事化の順番が前後してしまい未だに去年の夏から秋のものがあったりします。今回も遠足として、前回の高崎同様ちょっと遠出した乗り鉄のレポートです。 行き先は、開業当初から乗りに行きたかった「大洗鹿島線」。水戸から太平洋沿いを鹿島まで…

世界遺産・富岡製糸場最寄りのローカル民鉄「上信電鉄」

こんばんは。旅行や話題的に面白い記事を優先して記事化してたので、季節がめちゃくちゃになってしまいました。今回は真夏の旅の記録です。 乗り歩きが復活させてからは、なるべく時間の許す限り途中下車をして町歩きをするようにノルマを課すようにしました…

東神奈川・昭和な港湾風景(後編・工業地帯の漁港、子安浜)

こんにちは。連休ですが極寒と天候不安定で素材探しに行けるかどうかって感じです。今回はコールドゲームになった東神奈川訪問の後編。再試合として次の休みに残ってしまったとこを歩こうと出かけました。 前編は「廃鉄」テイストでしたが、今回は「町歩き」…