基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜

2019年10月・銚子電鉄日帰り旅

f:id:MIKIMOTO7:20200506164037j:plain

 

こんにちは。GWなのに旅行ができないので新しい素材が集められませんでした。
メインのAブログは、ウォーキングものと過去ものでやりくりして更新をしました。


ここはメインメニューが「旅鉄」なので、なるべくウォークものが続かないようにしたいので。
前回までのは1回で終わらなかったので、続き物にしましたが。

前回の県境ものは、どっちかといえば地図好き向けになってしまったようです。
このブログ用の素材は何本か記事化してない余裕があるはずですが、時期ものを先に書いたりしたのでダイヤが乱れてます。

なんだかんだで100本以上書いてるので、古いものは重ならないか一覧を見て確かめたりとか。
「旅物」は私の場合、旅行中や帰ってきてすぐだとなんでも盛り込んでしまうのです。

そのため無駄に長くなるので少し寝かせて、細かい余計な部分を忘れた頃に書くのが一番いいのですが…。
前置き長くてすいません。


今回は去年、20年ぶりくらいに銚子電鉄を乗りに行った時のことを。


前に行った時は、18切符で上野から夜行に乗るのでどうせなら1枚使って千葉一周した時でした。
その時は、完全に「乗りつぶし」目的だったので、犬吠埼に寄ったくらいでした。


あの時は、旧型電車の「ひなびたミニ私鉄」で、駅舎なども簡素でした。
しかし、その頃はすでに経営は苦しかったです。「澪つくし号」があった頃ですから20年よりもっと前かも。

集客のためになんでもありの電車が走るなんて思いませんでしたが。


ちょうど予定してた直前に「ブラタモリ」で銚子を取り上げてくれたおかげで、興味深いことを知ることができ周るのに参考になりました。


東京駅から「特急しおさい号」で調子へ。バスより高いけどやっぱ電車で行きたいですから。
週末だから指定の方が安心かなと思いましたが、自由席にも余裕がありました。

f:id:MIKIMOTO7:20200506163950j:plain

このタイプの千葉県方面の特急に乗るのも久しぶり。

総武快速線を走って千葉に停まる数少ない列車のせいか、千葉までのお客さんが結構いました。
特急とはいえ停車駅が多い上に運転停車まであったので、のんびりペースでお昼に到着。


銚子電鉄の乗り場はホームの先なのは昔と変わってません。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164105j:plain

中間改札がないのも以前のまま。



特典付きの1日乗車券は車内で買いました。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164702j:plain

今回は乗ったり歩いたり戻ったりがあるのでお得。

 

「ぜったいにあきらめない」の掲示が印象的。駅名版より目立ってました。
電車は20mの昭和テイスト満載の、お古ですがかえって味があります。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164130j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164127j:plain

80系や西武501系テイストが昭和です。



まずは終点の外川まで乗り通し。
市街地では家が迫ってたり、街を出ると緑のトンネルや台地上の畑の中と短い路線ながら変化があって楽しいです。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164129j:plain

そんな車窓の中を。ごとりごとりとゆったりペースで進んで終点の外川へ。
古民家のような駅舎は健在ですが、以前は家に囲まれて狭かったような。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164327j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164111j:plain

駅を出ると広場になってて、奥に先代の電車が静態保存されていて中に入れるようになってました。
しばし中を見学。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164107j:plain

以前は乗ることが目的だったため、すぐ折り返してしまいました。
けど、今回は外川漁港を見たかったので漁港の方へ向かうと、「おおっ、TVでやってたみたいに坂だらけだ。しかも結構キツイじゃない」。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164043j:plain

なんでも採れた魚を引っ張り上げて、高いとこで日干しを作るためだったとか。

f:id:MIKIMOTO7:20200506163922j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164017j:plain

結構な角度の坂です。


などと感激しながら路地をのぞいて古民家を写真に撮ってる、結構不審者?
港まで降りてきて、岸壁から海を眺めながら食事のできるところを探しました。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164015j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506163944j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506163947j:plain

開いてる店を見つけて遅めの昼食。
やっぱ漁港だから、刺身でしょうと。値段もリーズナブル。


美味しゅうございました。

f:id:MIKIMOTO7:20200506163926j:plain

コスパもボリュームもあり、観光施設よりここまできて良かったです。


ここから犬吠埼まで海岸沿いの遊歩道があったのでウォーク。
電車は台地上なので2分くらいですが、海岸を歩くと長い長い。

ここからは写真でどうぞ。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164349j:plain

よく整備された歩道なので歩きやすいです。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164222j:plain

犬吠埼灯台。離れた位置の方がしっかり岬に見えます。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164348j:plain

岬の高台の崖下に湧水が。飲用不可とはありませんでしたが、自己責任と。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164350j:plain

イカーやバイクが大勢でした。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164323j:plain

お土産屋を併設した、立派になった犬吠駅

f:id:MIKIMOTO7:20200506164259j:plain

駅舎兼待合室は、TV番組のタイアップ企画でヒロミ氏がDIYで作ったとか。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164252j:plain

この「本銚子」のあたりは旧市街の感じがしました。


f:id:MIKIMOTO7:20200506164220j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164154j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164256j:plain

奥の方にある赤線跡。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164218j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164224j:plain

広大な銚子漁港から見る夕日はステキでした。


しおさい号は本数が少ないので帰りは高速バスのつもりでしたが、ちょうど東京行きがあったので帰りも電車で。
さすがに日帰りでは見所全部は無理でしたが、結構満足できる1日になりました。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164159j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20200506164156j:plain

 


しっかり「ぬれせんべい」と「まずい棒」も買ったし。

f:id:MIKIMOTO7:20200506164250j:plain

 


ちょっとアプローチに時間がかかりますが、夏前あたりに再訪したいと思いました。


しかし今年は無理そうな雰囲気ですね。


今は歩いたコースを記録できるアプリがありますが、この時は持ってなかったのでどう周ったか詳しく書けなくてすいません。

今回も読んでいただきありがとうございます。