基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜

旧西武安比奈線跡のありし日の姿

こんばんは。遠征しても旅や散歩素材ばかり純粋な鉄ブログの更新が滞ってしまってます。
逆に乗り継ぎ記は、日記の方にかけないのですが。


実家の近くにあった、「旧西武安比奈線跡」を見に行った時の素材が出てきたのでブログにしてみました。紙焼きをScanしたものなので画像が悪くてすみません。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200646j:plain

安比奈駅跡一帯が整備されておらず、荒れ放題の時。

見に行って写真を撮った年がわかりませんが、ライダーをやってたときだから10年以上前だと思います


コンビニが1軒あるだけの無人地帯だったので、一人で行くと不測の事態の時に危険と言われてたところです。
バイクで見に行ったので、細かく見れなかったのが惜しまれます。


南大塚駅の外れ。線路と真新しい踏切の位置がズレてるのが謎でした。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200615j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612200612j:plain


かなり急なカーブで住宅を抜けR16と平面交差。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200707j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612210029j:plain

 

地方民鉄の廃線跡のようで、個人的に好きな写真です。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200656j:plain


名物だった「緑のトンネル」。

f:id:MIKIMOTO7:20210612205824j:plain


代表的な橋梁の遺構。入間川の河川敷です。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200637j:plain


八瀬大橋のそばに立ってた架線柱。線路も河川もありませんでした。

f:id:MIKIMOTO7:20210612210554j:plain


今は藪が刈られてモトクロスコースやグランドになってる安比奈駅跡ですが、この当時は広大な藪で踏み跡しかありませんでした。

その踏み跡のおかげで藪の中に埋まってるレールが見えるとこも。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200716j:plain


2年前に行ったときこれだけ残ってたレールと、撤去された車止めっぽいコンクリのもの。

f:id:MIKIMOTO7:20210612210612j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612210553j:plain


荒涼とした風景が何故か素晴らしく見えました。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200636j:plain
f:id:MIKIMOTO7:20210612200645j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612200625j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612200705j:plain

f:id:MIKIMOTO7:20210612205418j:plain

 


古い記録によると入間川で釣りをしてたとありますが、藪が深い上にどこからが川かわからなかった崖。
今は護岸が整備されて川に降りられます。

f:id:MIKIMOTO7:20210612200655j:plain


今はそこが鉄道の跡ってわかるのは一対のレールと河川敷の橋梁跡で、ほとんどが立ち入り禁止。
もし、地下線計画が形になってここに車両基地が作られてたら、駅はどうしたんだろう。

廃止になった線路を復活させるには、新線を建設するくらい経費がかるようですし。
地下線計画を知って、ずっとここを手放さなかったわけがわかりました。


手放したこの線路跡は、どうなるんでしょう。
川越市で他の路線のように、歩道の形で残しておいて欲しい気がします。


今回は廃線ものでした。読んでいただきありがとうございます。