基本は日帰り・ご近所さんへの旅鉄訪問記

確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜

鉄道

発見のミニトリップ・西武豊島園線

こんばんは、台風で予定がぐしゃぐしゃになってしまいましたが、かねてから行きたかった清里にはその前に行っておいてよかったです。シリーズにして本館の方に簡単にまとめてUPしてまりますのでよかったら。 ふと、そういえば豊島園に行ったのっていつだった…

流鉄・東京に一番近い昭和なローカル民鉄

こんばんは。西武の101系が走る流鉄、私にとっては総武流山電鉄ですが。が、昭和レトロで素晴らしいということで乗りに行きました。5月に訪問したんですが、帰りの浦和巡りの方しかブログ化されてませんでした。 「東京に一番近いローカル線」とうたってま…

首都圏の外郭・相模線に乗る

こんばんは。ここ何回か西武線ネタが続いたので、たまには遠足に行った時の乗り鉄を。 地味な存在ですが、かねてから乗ってみたいと思ってた相模線に乗る機会がありました。 相模線って終点は橋本なので近くなんですが、起点が茅ヶ崎で遠いんですよ。それに…

短命の「旧西鷺宮駅跡」と高田馬場の「落合秘境」

前回は西武新宿線の幻の駅を書いてみましたが、池袋線の「上り屋敷駅」と同じ頃、短期間だけ存在した駅がありました。 新宿線ユーザーの方なら、鷺ノ宮の変電所のところに四角くはみ出して盛り土のある「駅の跡じゃないの」というのを車窓に見かけたと思いま…

花小金井シケインと幻の駅

こんばんは。どうしても西武線ネタに偏ってしまうのは、やっぱ子供の頃からのユーザーだからだと思いますね。その頃から不思議に思ってたことが調べたことにより解決されたり、新たな面白さの発見という。 そんな流れで新宿線ネタ。 多分、西武新宿線ユーザ…

西武池袋線東久留米・幻の4番線

こんばんは。だだいま、新宿線の謎の突撃ものも整理してますので近いうちに。あと、水辺ものは鉄道より町歩き要素の方が高いのでどうUPしようか考え中です。 今回は割と有名な物件です。 西武池袋線・東久留米駅が大好きな漫画「めぞん一刻」に出てくる、時…

伊豆箱根鉄道で名水を訪ねる

こんばんは。前回はVer.1の時に誤字だらけでご迷惑をおかけしました。すみません。PCの自動変換がかなりダメの助の上に、校正が甘かったです。夜中に書いてはいけませんね。 なので訂正と一部書き換えを行なって現在はVer.2でUPしてあります。 やっぱり未完…

所沢駅・旧西武所沢工場跡と線路付け替え部

こんばんは。前回の続きは小田腹から伊豆箱根鉄道大雄山線を乗りに寄ったんです。 18m車の伊豆箱根鉄道の電車。 でも、内容的に富士フィルムのプラントと名水ものになってしまったので、機会を改めて。 沿線に富士フィルムの工場があり、ここが水源として使…

御殿場線に沿って東名高速が走る。歴史は繰り返す

こんばんは。行方不明になっていた昔の旅行写真の一部が発見されたので、小更新に使って生きたいと考えてます。まだ5月の素材を消化できてません。7月に入るのに。 連休の旅行。前日に岳南電車をコンプリートして帰路は御殿場線をコンプして、大雄山線に寄…

今、最も熱いローカル民鉄・岳南電車

こんばんは、6月の連休旅行の素材を未だに消化できてません。他のところを書いてましたから。新しいものを思ってるうちに後回しになってます。 三島を回ってもまだ時間があったので、足を伸ばして吉原へ。今、話題の岳南電車に乗りに行きました。 この岳南…

都営三田線西高島平・そこは東京の僻地だった

こんばんは。そろそろ夏の旅行を考える時期ですね。 「都内秘境駅」としていくつか訪問して見ましたが、それらは「利用人員」から算出して利用客が少ないという駅でした。しかし、今回訪問した都営三田線西高島平駅はいってしまえば「東京の果て」、連絡交通…

高度通勤路線化する千代田線北綾瀬支線

こんばんは。さすがに晴れの日の散歩や訪問は困難になりました。真夏日に歩き回ってたら熱射病になりますよ。 短区間の盲腸線って独特で好きです。ローカル線だと1日数往復の乗るのが大変な路線があちこちにあって、それがまた独特な味があって乗らずにはい…

西武池袋線・旧入間川橋梁と仏子の珍スポット

こんばんは。今回も西武池袋線。新宿線の安比奈線跡に並ぶ有名廃線跡の旧入間川橋梁。さすが、訪問してる人が多いです。 その入間川橋梁を去年訪れた時と、飯能の帰りに仏子のお城の廃墟を見に寄り道した時見つけた仏子側の珍スポットを。 旧入間川橋梁。ス…

西武池袋線・幻の飯能短絡線と天覧山駅跡

こんばんは。梅雨になってフィールドワークの機会が減ると思われますので、まだ記事にしてないトピックの消化ができたらと思っています。 今回は「西武池袋線・飯能の2つの幻。旧天覧山駅と短絡線」です。 それは、元加治の「ムーミン公園」に行こうと調べ…

京急大師線、一人電車クラブ(笑)

こんばんは。初めて地元西武の車両基地のイベントへ行きました。ほとんどがKIDS連れの家族でしたが、お祭り的で一人でも充分楽しめました。 実家にいた時も近くでやってるんですが、土日は基本的に休めなかったので。 行こう行こうと思ってたら先に「タモリ…

山手線唯一の踏切と隠れた鉄道遺産

こんばんは、郊外の珍ポイントを探しても鉄道で訪ねるとなると足がなくて困ってます。 電車が両方向ひっきりなしに走っている山手線。 踏切なんてあろうものなら、朝のラッシュ時間なんか本当に「開かずの踏切」になるだろうからあるはずがない。そう思われ…

再開発間近の山手線名所「高輪架道橋」

こんばんは。紹介が前後しちゃって素材が溜まりまくってっます。そんな中から、再開発で近々なくなるかもしれない山手線名所、「高輪架道橋」。 高輪架道橋。国道側の入り口。 品川車両センターの再開発で、2020年開業をを目指して作られる品川ー田町間の新…

ニュースカイライナーで訪ねる秘境駅

こんばんは。時期ネタなので新鮮なうちに。 昨日は成田空港開港40周年。それに伴って京成からアナウンスが。 記念ポスター 「この日限定、初代成田空港駅のスカイライナーホーム公開」初代成田空港駅といえば今の「東成田」。 今では空港関係者以外利用しな…

東武大師線のショートトリップ

こんばんは。長編は読まれないので短くまとめることにしました。 足立区に行ったついでに西新井大師へ。西新井駅の大師線ホームへは、大師駅が改札をやってないとのことでJR鶴見駅のように中間改札が。 構内の外れにあるホームには2両の電車が、かつてどこ…

浦和役満・東南西北コンプリート

こんばんは。かねがねやってみたいと思った、浦和役満めぐりを実行してしまいました。関東在住に人ならご存知ですが、浦和は東南西北の駅があるという麻雀駅です。 これらをすべて下車しようと。ちょうど流電に乗りに行った帰りに、浦和を通るんでついでにで…

横浜駅周辺は電車のワンダーランド

こんばんは。前回は番外編だったんですので、今回は横浜駅周辺の「鉄」なポイントめぐりの続き。 横浜からまず、桜木町へ。目的は並行してる「都市の廃線跡」東急東横線を見ること。 私的ルールとして、地下化は大幅なルート変更がない場合は廃線とみないの…

「新幹線」という函南町の町は鉄路のロマンの起点だった

高島町を書くつもりでしたが、新鮮なネタの方がいいかなと。 「新幹線」という地域があると知って、早速グーグルマップで調べて見ると意外や意外。静岡県函南町というではありませんか。 さらによく詳細を調べて見ると、函南駅から歩いて約15分くらいの集落…

横浜の鉄道戦争遺構・京急「旧平沼駅跡」

こんばんは。横浜の歴史遺構訪問として、3月の山下公園や黄金町に行ったのは記事にしました。そこをまわった後に横浜駅周辺も行ったんですが、日が暮れて何がどうだかさっぱりわからなかったのです。 そこで、日を改めて日中に訪問しました。今回はその中で…

阪和線・東羽衣支線の103系

こんにちは。10年以上ぶりにGWが休めるので、どこか行こうと思ったけど大混雑だし、どこも行けないじゃんと思ったんです。 そしたら人のいかない面白いとことが、意外に近くにあったため出かけてみることにしました。 大阪も観光ベースじゃない興味深いとこ…

2018年の桜めぐり

こんばんは。またまた夜中の更新になってしまいました。「時期もの」でありながら延ばし延ばしになってしまった、花見集です。 ちょうど見頃の時に新たに開拓というか見つけたとこもあるので、しばし見物を。でも、毎年行ってた外堀と千鳥ヶ淵は開花時期とず…

都心の「秘境駅」をめぐる

こんばんは。GWに「ゆいレール」開通によって、タイトルを返上していた「最南端の駅」「最西端の駅」を奪還しようと沖縄に行こうと考えました。 しかし、LCCもJALも大して変わらない飛行機代の高さ。ホテル代も高いので10万を軽く超えそうだったので断念。代…

京急・黄金町「観光地横浜のダークサイド」

こんばんは、いつも夜中の更新になってしまってます。 京急の人気はすごいですね。第一ブログも含めpv数最高を叩き出しました。 そんなわけでもう一つの「京急線町歩き」を。 25年くらい前頃に、仕事の関係で横浜・日の出町に「ちょんの間」という格安裏風俗…

西武池袋線・旧上り屋敷駅跡

京急の三崎口や明大前の玉川上水橋をトピックにしましたが。東京の私鉄関係の本を見ると、「野望」とも思える夢のような計画があったのには驚きです。 そんな「野望」と絡んでた、西武池袋線の「旧上り屋敷駅」。ここは割と有名なので、西武線ユーザー以外の…

京急・幻となった三崎口延長区間

前回の京急の旅、パート2。 謎だった「YRP野比駅」を訪問したのち、終点の三崎口へ。もう一つの謎の、有名な場所を見てみたいと。 古めの地図で三浦半島を見ると、京急線は三崎口から点線になって油壺あたりまで書いてありました。いわゆる「未成線」ですね…

京急・駅名に英文がある「YRP野比駅」って?

去年に行った京急の日帰り旅より。 「三崎口」の先の未成区間を見に行こうと出かけた途中、横須賀でDOMDOMバーガーを食べるために寄り道。 ただでさえレアモノになったDOMDOMバーガーがなのに、駅前のショッピングモール中に2店もあったんです。 しかも、港…